白くまの180度開脚までの道のり(体験談) PR

180度開脚 体験談 ~成功までの道のり~③

UnsplashのMark Basarabが撮影した写真
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヨガマット②

ヨガマットを購入して早速使ってみました。

おぉ、すごい、痛くない

やっぱり買ってよかったなー。毛布だと薄いから微妙にかかととか痛かったんだよね。ストレッチしてるうちにヨレヨレになってくるし。

しかも何か持ち運べる用のヒモみたいなのも付いてるし。これで公園でストレッチなんかしちゃったりして。

公園でヨガマット敷いてストレッチ!なんて優雅なんだろう!

~数日後の休日~

白くま「公園連れてってあげるから行こうよ!」

娘、息子「行かな~い」

白くま「……」

うちの子たちは超インドアです。

ストレッチしない

ある日、仕事の都合で夜遅くなり、とっても疲れていたのでストレッチをするかしないか、すごく悩む。

心配なのは、

「休んだら体が固くなるんじゃないだろうか」

ってこと。

すごく悩むなぁ~。お風呂中もずーっと考えたけど、やっぱり今日は…

3か月続けたストレッチ。

今日初めてストレッチをしなかった。

でもこの先、同じように仕事が遅くなる日もあるだろうし、体調悪い日もあるだろうし、無理して毎日欠かさずっていうのは、どうしても無理だよなぁ。

(そんなに無理してまでやることないよね)

ストレッチをしなかったことが少し不安で気になりつつ、寝る。

~次の日~

帰宅後、お風呂上がりにいつものようにストレッチ開始。

昨日やらなかったからどうかな~、なんて思いながらやってみると…、

(…、一昨日と変わらない、かな)

毎日続ける意味

結局、1日サボった翌日のストレッチは、いつもと伸びも変わらず特に固くなった感じもしなかった。

ストレッチを習慣にしてるから、ある程度、体が覚えてるんだろうか。

そういう体になったってことかー。

うれしいけど、そしたら、そもそも毎日続けなくても大丈夫なんじゃないか?

(じゃあ、1日置きでもいいじゃん)

こうして心の弱い白くまは、1日おきにストレッチをすることに。

1日おきのストレッチ

ストレッチをした翌日は、ストレッチをしないことに。

奥さんから、

「今日はストレッチしなくていいの?」

って聞かれたけど、

「1日おきにすることにしたんだ。1日やらなくても固くならないし

って言ってみたり。

そんなこんなで一日おきではあるけど、ストレッチ自体は継続してます。

1か月後…

1日おきのストレッチ(1か月後)

ストレッチを1日おきにしてから、1か月が経過。

やっぱり1日おいても体が固くならないから、毎日やらなくても特に不安も感じなくなった。

…しかし、なにか違和感がある

1日おきにストレッチも継続しているし、1日おいても体は固くならないし。…オガトレさんの声は毎日聞けなくなってるけど(すみません)。

ストレッチは体にいいはずだし、何にも不安なことなんて無いはずなのに。

な~んか変なんだよなぁ

…続く

UnsplashのMark Basarabが撮影した写真
180度開脚 体験談 ~成功までの道のり~④1日おきのストレッチ(1か月半後) 1日おきのストレッチにしてから、1か月半後のある日。 今日はストレッチの...
ABOUT ME
アバター画像
白くま
人一倍面倒くさがりの凡人ですが、180度開脚できます                                       ストレッチの重要性を発信|運動習慣のない人でも開脚を目指せる方法やアドバイスも|運動不足だったけどストレッチを続けて開脚してベターっとできるように|2020年5月 身体鬼硬でストレッチ開始→2022年8月 180開脚できるように|筋トレもしてます                                                          開脚をあきらめている人の気持ちに寄り添うブログを目指してます

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA