ヨガマット②
ヨガマットを購入して早速使ってみました。
おぉ、すごい、痛くない
やっぱり買ってよかったなー。毛布だと薄いから微妙にかかととか痛かったんだよね。ストレッチしてるうちにヨレヨレになってくるし。
しかも何か持ち運べる用のヒモみたいなのも付いてるし。これで公園でストレッチなんかしちゃったりして。
公園でヨガマット敷いてストレッチ!なんて優雅なんだろう!
~数日後の休日~
白くま「公園連れてってあげるから行こうよ!」
娘、息子「行かな~い」
白くま「……」
うちの子たちは超インドアです。
ストレッチしない
ある日、仕事の都合で夜遅くなり、とっても疲れていたのでストレッチをするかしないか、すごく悩む。
心配なのは、
「休んだら体が固くなるんじゃないだろうか」
ってこと。
すごく悩むなぁ~。お風呂中もずーっと考えたけど、やっぱり今日は…
3か月続けたストレッチ。
今日初めてストレッチをしなかった。
でもこの先、同じように仕事が遅くなる日もあるだろうし、体調悪い日もあるだろうし、無理して毎日欠かさずっていうのは、どうしても無理だよなぁ。
(そんなに無理してまでやることないよね)
ストレッチをしなかったことが少し不安で気になりつつ、寝る。
~次の日~
帰宅後、お風呂上がりにいつものようにストレッチ開始。
昨日やらなかったからどうかな~、なんて思いながらやってみると…、
(…、一昨日と変わらない、かな)
毎日続ける意味
結局、1日サボった翌日のストレッチは、いつもと伸びも変わらず特に固くなった感じもしなかった。
ストレッチを習慣にしてるから、ある程度、体が覚えてるんだろうか。
そういう体になったってことかー。
うれしいけど、そしたら、そもそも毎日続けなくても大丈夫なんじゃないか?
(じゃあ、1日置きでもいいじゃん)
こうして心の弱い白くまは、1日おきにストレッチをすることに。
1日おきのストレッチ
ストレッチをした翌日は、ストレッチをしないことに。
奥さんから、
「今日はストレッチしなくていいの?」
って聞かれたけど、
「1日おきにすることにしたんだ。1日やらなくても固くならないし」
って言ってみたり。
そんなこんなで一日おきではあるけど、ストレッチ自体は継続してます。
1か月後…
1日おきのストレッチ(1か月後)
ストレッチを1日おきにしてから、1か月が経過。
やっぱり1日おいても体が固くならないから、毎日やらなくても特に不安も感じなくなった。
…しかし、なにか違和感がある
1日おきにストレッチも継続しているし、1日おいても体は固くならないし。…オガトレさんの声は毎日聞けなくなってるけど(すみません)。
ストレッチは体にいいはずだし、何にも不安なことなんて無いはずなのに。
…
な~んか変なんだよなぁ
…続く
