自己紹介

プロフィール

当ブログに、ご訪問いただきありがとうございます

ブログ運営者の「白くま」といいます

コロナ禍中のGW中、特にやることがなく平々凡々に過ぎていく日々に嫌気がさし、たまたま出会ったYouTubeの10分開脚ストレッチ動画を実践開始。180度開脚を目指すべく日々奮闘。

2年3か月後の2022年8月、180度開脚を達成。現在に至る

ブログ作成の経緯

コロナ禍中、外出もできず、ただ過ぎていく時間に違和感を感じ、なんとなく始めた180度開脚を目指すための10分動画(YouTube)を毎日継続した結果、2年3か月後に180度開脚を達成。

人一倍面倒くさがり屋で、特に取り柄の無い自分でも絶対に無理だと思っていた目標を達成できました

もちろん、たくさんの試行錯誤をしました。その試行錯誤の中で私が一番知りたかったのが、

開脚できない身体ガチガチの方が、開脚できるようになるまでの体験談

でした

目標を達成するまでの日々のモチベーション維持のために、自分以外の方の体験談って、やっぱり励みになると思います。

これから180度開脚を目指す皆さまに、ぜひ今後の参考にしていただければと思い、ブログを作りました

お伝えしたいこと

コンセプトは、

「初心者が【開脚】を目指す」

です

 

とりあえずやってみましょう(第一歩)

行動して継続すれば、必ず何かが見えてきます

  • こんなことやっても、どうせ私にはできないし…
  • 元々、素質無いし…
  • 今さら頑張ったって…

こんな感じで結局、第一歩を踏み出さずに諦める人が多いんじゃないかと思います

 

でも!

 

それでいいですか?

自分の人生、少しでも楽しく充実して過ごしたい!って思ってるなら、

 

とりあえずやってみませんか?

 

どうしても、苦しかったり無理そうなら、止めればいいんです

最初は誰でも初心者です

レベル1です

 

「とりあえず、始めてみましょう!」

まとめ

人は誰でも、「いずれはこうなりたい」という目標があると思います。

そのための努力への第一歩は多くの人が高いハードルに感じます。私もそうでした。

でも、難しく思える「第一歩」を踏み出し、正しく無理のない方法での日々の「継続」は、例え目標を達成できていなくても自信につながります。※180度じゃなくてもいいと思います。

この自信は人生を生きている中で、すごーく大事なことだと思います。

白くまのブログを読んで、少しでもこれが読者様へ伝わればと思います。

 

そんな実体験に基づいた私の記事が、読者様にとっての目標への第一歩のきっかけになれば幸いです