習慣
(1日10分のストレッチが面倒に感じるのは、恐らく「ストレッチ」っていう行動を今まで普段やってなかったからだな)
ふと、こんなことを思いついたので、どうするか考えていたら…、
(普段の習慣とセットにしてみようか)
(確かストレッチは体が温まっているお風呂上がりがいいって聞いたことあるな)
(……お風呂上がりにやるか。むしろお風呂上がりにしかやらないようにしよう)
毎日、お風呂上がりにやることにしました。
一週間
ストレッチを始めて1週間。
とりあえずお風呂上がりの10分ストレッチは、今のところ苦にならなく感じる。続けられてる。
もちろん10分動画を見ながらは必須なので、10分はどうしても我慢する感じになる。でも痛くないし、座りながらだし、10分で終わるし、特にめんどくさくは感じないかな~。
1か月
1か月経過。
お風呂上がりに10分間だけを継続中。ただ横道に逸れるそうになることもしばしば。
・途中、子供たちがじゃれてきて、ところどころ動画をストップする。遊びながら、何となくストレッチ。
・お風呂上がりに奥さんから「早くご飯たべちゃってよ~」って言われる。「ストレッチしてからね、10分したら食べるからさ~」なんて言いながら、ストレッチ。
とか。
なんだかんだ言って続いてます。
3か月
3か月経過。
続いてる。 そして、10分動画の全メニュー(ポーズ)を大体覚えた。 そしてそして、日に日に体が柔らかくなってる気がする。1ポーズ毎の伸び感が最初と違う! 成長を実感(うれしい!)。
(毎日やっててよかったー)
なんとなく動画を見なくてもポーズを覚えたから、動画を流しながらちょっとテレビも見始めてみようかな。
オガトレさんの笑顔をずーっと見れなくなるのは寂しいけど、動画を流さないわけじゃないし、声は聞こえてるし、寂しくなったらチラ見すればいいし(オガトレさん大好きです)。
動画で気にするのは1ポーズ30秒のカウントのみ。では…
『テレビ、見始めました』(冷やし中華大好き)
家族(奥さんと子供たち)も、もう自分がストレッチしているのに慣れてきたみたい。
ヨガマット
ある日、いつもの動画を見ながらストレッチしていて気づいたのですが、
(俺、いつまで毛布の上でストレッチする気だ?)
オガトレさんはもちろんだけど、ストレッチ動画のユーチューバー大体、ヨガマット敷いてる。
…今さら気づいた。ヨガマット買おう。
調べてみたけどヨガマットの種類もいっぱいあって、よく違いがわからないから素人の私は、「床に敷いて体が痛くならなければいいや」的なノリで、すぐに近所のホームセンターに行って890円で買いました。
こんなやつです。

よろしく頼むよ、相棒
…続く
